天真爛漫

健康・お金・ライフ・youtube・本

【大愚和尚】後で必ずためになる日記の書き方


後で必ずためになる日記の書き方

瞑想とは『気づき』

 自分の感情をただそのまま素直に見つめること

   あーいま自分は、腹が立っているんだなー

           悲しんでいるなー、つらいんだなー

お化粧をしてる時に、「あー自分は今、人から可愛く、良く見られようとしてるなー(いやらしい女だなー)」というようなところまでわかるようになると、様々なことが滑稽に思える

自分の奥底にある本当の感情=本心 それに気付くこと、それが瞑想

 ・瞑想力を鍛えるトレーニン

  ネガポジノートをつける

    ノートの左半分にネガティブな感情

    右半分にポジティブな感情を書いていく

    見開き1ページが1日分

 何日か続けてみると、左側のページばかり埋まっていることに気付く

すると、右側のページを埋めようと、ポジティブな感情にアンテナが立つようになる

左右が同じように増えることはない

どちらかが多いと、もう片方は少なくなる⇒感情の量は一定

右側の感情で生きられる人は幸福

 

反省を日記に書くのは、常に問題にフォーカス=目が向いているということ

 →良いことにフォーカスする習慣をつけることが大事

日記をつけるなら、その日あったことを記録として淡々とつける

 

問題には、解決できることとできないことがある

 解決できることはすぐに解決すれば良いし

 解決できないことは”放っておく”

 解決できないことを解決しようとしない

 

<解決できないこと>

 死ぬこと

 老いること

 病気になること

 生きていく上での様々な問題

  →人間関係だったり、それらには解決できるものとできないものがある